5行でわかる動体視力

動体視力

動体視力に関する豆知識を集めてみた

平成29年度WAM支援事業第7回フレイル状態から健康を取り戻す事業&bsp;&bsp;日 時 : 平成30年1月27日(土) 14:00~16:00 &bsp;場 所 : 丈六コミュニティーセンター&bsp;司 会 : 田村 幸子 氏&bsp;挨 拶 : 竹内勇氏 (公益財団法人 徳島県老人クラブ連合会 事務局長)  &bsp;  &bsp;&bsp;寺西 安子 氏 (老人クラブ「丈六早苗会」会長)&bsp;参加者 :  67名講演1   恋の歌 ~短歌をはじめてみませんか~   北野 ルル 先生&bsp;&bsp;短歌を楽しむことでコミュニティーに参加するというのは、うつ病や認知症予防になります。昔から多く歌われている恋の句について紹介して下さいました。まず、北野ルル先生選の3句、85歳男性と中・高校生の男女の句を紹介して頂いた後、平安時代に詠まれた、相手に思いを込めて歌った短歌と、現代らしい恋の短歌を解説して頂きました。&bsp;&bsp;講演2   認知症かどうか調べてみますか &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;  田村 幸子 先生&bsp;&bsp;長谷川式の認知症テストを参加者全員に行っていただきました。桜・猫・電車の画像を見て10分後に言えるか等、回答用紙に質問されたこと記入して頂き、楽しく記憶障害がないか調べてみました。 &bsp;講演3   生活習慣病による認知症予防  &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp; 勝瀬 烈 先生&bsp;&bsp;講演Ⅲ    勝瀬 烈 先生認知症には、アルツハイマーなどの神経変性認知症と、脳血管性認知症があります。脳血管認知症の症状は、①まだら痴呆になりやすい②感情失禁がおこりやすくなる③脳血管症状による巣症状が様々みられる などの症状があります。原因の脳卒中には、血管が詰まるタイプ(脳血栓)と血管が破れるタイプ(脳出血・クモ膜下出血)があり、脳がダメージを受けた場所や程度により症状が異なります。脳卒中は、高血圧、高脂血症、動脈硬化など成人病と関係が深く、特に肥満や塩分の取りすぎに注意し血圧をコントロールして予防しましょう。&bsp;閉会の挨拶老人クラブ「丈六早苗会」会長 寺西安子様&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;平成29年度WAM支援事業第6回フレイル状態から健康を取り戻す事業&bsp;  日時 平成29年12月22日 13:30~15:00  場所 東みよし町  足代公民館  参加者 35 名&bsp;講演Ⅰ 高齢者の交通事故防止&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;           三好警察署交通課長     蔭山 圭太 先生         &bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;  最近高齢者による交通事故が社会問題になっています。高齢者は、筋肉や骨が老化する為に膝が痛くなったり歩くスピードが遅くなったりする為に交通被害者になってしまいます。高齢者がコミュニティーに参加する為手段としての車についての話を聞きました。そのために年をとるに従って動体視力が落ち対象物を見たときの視野が狭くなるのと判断が鈍くなってしまいます。更に位置機能が低下すると逆走したりすることになります。高齢者が交通事故にあわないようにするための注意点や運転免許証返上についてのお話しをしていただきました。 高齢者が交通事故にあわないようにするための注意点や運転免許証返上についてのお話しがありました。&bsp;講演Ⅱ  認知症予防~生き生きとした生活に向けて~&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;&bsp;  徳島大学病院精神科認定看護師         田村 幸子 先生&bsp;           
 1.色のついた字を大声で読み上げる。色と字がことなったものがありその判断をすることが認知症予防になる。  黒 白 緑 などが提示された。2.右と左と違うジャンケンを出したり左足を前に出して右手を前に出す。それを逆にしたりする。運動しながら左右と違うことをすると認知症予防になる。3.食事の食べるものを紙で選んで自分の朝食をつくるなど、短期間の間に考えて食事をつくるという作業をするなどの実践的な話がありました。認知症予防のためには、考えながら行動することが大事であるということありました。&bsp;講演Ⅲ   尿でわかる身体の健康       &bsp;城西病院 精神科医/NPO法人アプローチ会 理事長    勝瀬  烈 先生&bsp;          ①トイレ1回あたりの尿の量 ⇒ 約コップ1杯(150〜250ml)②1日にトイレに行く回数 ⇒ 4〜7回③1日の総排尿量 ⇒ 牛乳パック1〜2本(1,000〜2,000ml)尿閉(0ml)無尿(100ml以下)乏尿(400ml以下)1日の尿量が正常より著しく少ない状態をいいます。多尿(3,000ml以上)④1回の排尿にかかる時間 ⇒ テレビ番組のCMの時間(10〜30秒)尿のつくられ方・メカニズム・尿の異常についての説明がありました。&bsp;         &bsp;        &bsp;尿失禁の分類腹圧性尿失禁 - 咳、くしゃみ、重い物を持ち上げるなど、急に腹圧が上がった時におこる。加齢、出産による骨盤底筋群の脆弱化が原因である。切迫性尿失禁 - 急に激しい尿意を感じて尿が漏れる状態。神経因性膀胱、膀胱炎、前立腺炎、などが原因となる。

動体視力 ひらめき・はかどり・ここちよさ

関連記事